自動化・効率化ならKTパソコンスクール

powerd by うなぎいもプロジェクト

UWSCでファイル、フォルダの存在確認する方法

カテゴリー │UWSC



UWSCでファイル、フォルダの存在を確認するプログラムです。


デスクトップに「test.txt」というファイルがあるかどうか判定下

file = "C:\Users\{ユーザー名}\Desktop\test.txt"
ret = FOPEN(file, F_EXISTS)
print ret //あればTrue、なければFalseと表示される

デスクトップに「test」というフォルダがあるかどうか判定下

folder = "C:\Users\{ユーザー名}\Desktop\test\"
ret = FOPEN(folder, F_EXISTS)
print ret //あればTrue、なければFalseと表示される

{ユーザー名}のところは自分のユーザー名に変えてください。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(UWSC)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
UWSCでファイル、フォルダの存在確認する方法
    コメント(0)